ゴルフスイングの基礎と注意点

ゴルフスイングの基礎と注意点 へようこそ

ロングアイアン,ミドルアイアン,右腰のスウェイ、両腕の形,バンカーでのスタンスと注意点,ショートアプローチ,バンカーでのゴルフスイングのポイント,ゴルフスイングの基礎と注意点,最新情報を紹介しています。

最新トピックス

ロングアイアン

ゴルフ初心者は、ゴルフスイングを覚えるために、5番か7番で練習する機会が多いので、好きなアイアンは5番アイアンか7番アイアンの人が多い。

しかし、4番アイアンになると、途端にゴルフスイングが難しく感じてしまう人も多い。

4番と5番の間にはシャフトの長さが0.5インチ、シャフトのロフト角で3度の違いがある。

この違いは5番と6番の間にもあるにもかかわらず、4番になるとより難しく感じてしまうのは何故なのだろうか。


<ボールが上がらない理由とクラブの軌道>

ボールが上がらない理由は、クラブの軌道にも原因がある。

アウトサイドインの軌道であればインパクト時にフェースが被ってしまって、ボールは上にあがってくれない。

ミドルアイアンあたりまでは、アウトサイドインの軌道でもそれなりにボールは上がってくれるが、4番以上のロングアイアンではゴルフスイングの軌道が弾道にはっきりと出てしまうのである。

ロフト角の少ないロングアイアンの場合は、インサイドアウトの軌道を心がけるとロフト角以上の弾道が出るはずである。


ミドルアイアン

ここでは、ミドルアイアンのゴルフスイングについてご紹介する。

ショートアイアンで確実にグリーンを狙えるようになったら、ミドルアイアンのゴルフスイングの練習をするといいでしょう。

ミドルアイアンのゴルフスイングを身につけることが出来れば、アイアンの番手どおりの飛距離、ロフト角どおりの球筋が出るようになる。

ミドルアイアンでグリーンを狙えるようになればゴルフがますます面白くなってくる。


ミドルアイアンのゴルフスイングで大切なポイントの1つに上下左右の打点のズレをなくすということがある。

アイアンで番手どおりの球筋が出ないことの原因は「頭のずれ」に大きな原因があるとされている。

頭を上体の回転に合わせて自然な状態で回転させること自体は問題ないのであるが、上下左右にずれてしまうとアイアンの球筋は安定しなくなってしまう。

ゴルフスイングの基礎と注意点 項目一覧